あすうま– Author –

サノグリーンファーム管理人のあすうまです。福岡の田舎でアスパラガスを栽培、アスパラガスに関することや栽培の記録、美味しい食べ方や料理などをご紹介します。
-
旬アスパラガスの和風トースト!海苔マヨシーチキンの簡単レシピをご紹介
こんにちは!福岡のアスパラガス農家、「あすうま」です。 今回は旬のアスパラガスの美味しさをトーストで味わいたいという人に向けて、和風テイストの簡単トーストレシピをご紹介します! アスパラガスに醤油と海苔の和のものを組み合わせ、シーチキンで... -
しなしなのアスパラガスは食べれる?しなびた状態を復活させる方法
こんにちは!福岡のアスパラガス農家、「あすうま」です。 春から夏の旬の時期にかけてスーパーや通販で見かけるアスパラガス。 様々な調理法で食べれることや子供から大人まで好きな人は好きな野菜なので購入したはいいものの。 アスパラガスを購入して数... -
アスパラガスの苗の定植をやってみた!九州地方の栽培方法についても紹介
こんにちは!福岡のアスパラガス農家、「あすうま」です。 実は少し前の話になりますが新しいアスパラガスの苗を定植しました。 4月20日ぐらいに、いまさらの紹介感w 今はもう少し育ってきてますが今回はアスパラガスの定植について簡単にですがご紹介しま... -
アスパラガスの賞味期限はいつまで?日持ちを長くする保存方法のコツ
こんにちは!福岡のアスパラガス農家、「あすうま」です。 春先から夏にかけて食品を取り扱うお店や通販で目にするアスパラガス。 季節の旬野菜として購入したはよいもののそのまま冷蔵庫に置いておいたら「よれよれに柔らかくなっていた…」「筋ばんで食べ... -
アスパラガスとベーコンの混ぜご飯!旬の夏野菜にはシンプルな味付けが一番
こんにちは!福岡のアスパラガス農家、「あすうま」です。 今回は旬のアスパラガス本来のおいしさをシンプルに堪能できる、アスパラご飯をご紹介します! アスパラガスとベーコンと塩があれば出来てしまう、簡単レシピです。調理法も「切る」「炒める」「... -
アスパラガスとひき肉の炒め物!さっと作れて丼にもなる簡単時短レシピ
こんにちは!福岡のアスパラガス農家、「あすうま」です。 今回は忙しい時でもさっと作れてパクパク食べやすいアスパラガスの簡単時短レシピをご紹介します! にんにくじょうゆの食欲をそそる香りと、アスパラガスのシャキシャキ感がたまらない一品です。 ... -
アスパラガスのちくわ揚げ!簡単でボリューム満点のおかずやおつまみにオススメ
こんにちは!福岡のアスパラガス農家、「あすうま」です。 今回は簡単なのにボリューム満点で見た目にもおいしいアスパラガスのレシピをご紹介します! アスパラガスの天ぷらはおなじみですが、ちくわがあればさらにもう1品、天ぷらとは違った味わい食感... -
アスパラガスのオリーブオイル炒め!自宅で簡単にできる時短レシピ
こんにちは!福岡のアスパラガス農家、「あすうま」です。 今回は自宅で簡単にできるアスパラガスの時短レシピをご紹介します! これからの季節にぴったりなアスパラガスの料理の1つとしてご参考頂けたら嬉しいです。 アスパラガスのオリーブオイル炒め こ... -
アスパラガスの1本の重さは何グラム?サイズ別で1キロの本数を紹介
こんにちは! 福岡のアスパラガス農家、「あすうま」です。 突然ですが、皆さん、アスパラガスの1本の重さは何グラムあるのか、ご存じでしょうか? 僕自身、アスパラガス農家になる前は全く購入する機会がなかったので重さを言われてもピンときませんでし... -
アスパラガスの栄養は穂先が多い?気になる成分とその効果がただただ凄すぎた件
こんにちは!福岡のアスパラ農家「あすうま」です。 今回もアスパラガスのことについて気になることをまとめてご紹介します。 突然ですが、皆さんは、アスパラガスを食べる時穂先と根元、どちらが栄養が多いの?と考えたことはないでしょうか。 僕個人の意...